
NHKスカーレット(主演:戸田恵梨香さん)で話題になった陶芸、電動ろくろコース。
やってみたいけど、難しそう。。。大丈夫です!7割が初めてのお客様。体験後、味わったことのない土の感触、スピード感、自分だけのオリジナルの作品ができると好評を頂き、リピーターになる方が多いです。
気分は陶芸家!手ぶらでOK!雨天OK!
2020年お笑い芸人『たんぽぽ』さんの取材や2021年JR東日本様、大和ハウス工業株式会社様などTVや雑誌取材も多く、芸能人の方にも人気のコース。
電動ろくろ7台完備(要予約)
午前の部 9:30、10:00、10:30
午後の部 13:30、14:00、14:30、15:00
お好きな時間帯をご予約下さい。
土日、祝日、7月~10月は混み合いますのでお早めにご予約下さい。
◆会社のレクリエーションや団体様でのご利用も可能です。順番に講師がご指導させて頂きます。
※当日予約の方はお電話で申し込みをお願いします。

粘土は万風窯オリジナル・ブレンド土
初めての方でも作りやすいお勧めの土で、素朴で優しい色合いに仕上がります。
お色は30種類の釉薬から自由に選べます。
削り仕上げは職人の技あり。実績があり、使いやすく焼き上がると好評を頂いております。
完成時期:約2ヶ月後。
お引き取りの方は無料。
宅配ご希望のお客様は配送料別(ヤマト宅急便)でお送り致します。配送料金は地域、重さにより異なります。海外発送も承ります。
*日頃から皆様の作品を大切に取り扱っておりますが、制作から焼成、完成からお渡しの間に地震などの不可抗力により作品が破損した場合の弁償(材料費などの返金返品)は出来ません。大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
※粘土で汚れても良い服装、出来れば手の爪が短いほうが体験しやすいです。
※エプロンは貸出し致します。
器の裏に記念としてお客様のお名前を彫る無料サービスも万風窯オリジナルサービス。
料金
お一人様の料金設定となっております。 体験時間は「全コース90分〜」
- 大きな作品、数点作りたい方やリピーターの皆様におすすめです。
- ご自分のお好きな大きさ、形が作れます。
- 粘土たっぷり、迫力満点!
- ラーメン丼や、カレー・パスタ皿(20~25cm)など大きいサイズと小鉢やコップなどのサイズの2点作りたい方にお勧めです。
- ご自分のお好きな大きさ、形が作れます。
- 驚くほど素敵な作品ができますよ!
- ご飯茶碗、湯のみ、小鉢、マグカップサイズがお一人様約2点作れます。
- 電動ろくろ初めての方も気軽に楽しめる粘土量です。
- 蔵王の思い出に本格的な陶芸体験ができます。
作品例
大きな花瓶や壺、パスタ皿やカレー皿、ラーメンやうどん丼、マグカップ、ビールグラス、ご飯茶碗、小鉢など
手びねりコースと違い、薄く均等な厚みに作れるのが特徴です。
作品例以外の形も自由に作れます。お気軽にご相談下さい。

キッズ電動ろくろコース
ワクワクの体験♪
気分は陶芸家
自分で考え「できた!」の達成感を
本格的な電動ろくろを使った陶芸体験
幼児期から本格的な電動ろくろを使って陶芸体験することができます。
心が動き、想像力、自分で作る器に何を入れるかイメージする力が沸き立てられ、
『楽しむ』を心から味わえます。
200名以上のお子様が体験しております。
指導は現役ママの豊原姉妹がご指導致します。
蔵王焼 万風窯で土に触れてみませんか?
※汚れても良い服装でおいで下さい。子ども用エプロンや作務衣の貸出し有り。

料金
- 体験時間40分
- 粘土お一人様1kg。お得なコース。お皿やコップ、ご飯茶碗等お好きな形が2~3点作れます。
- 記念にお子様の今の年齢にしか作れない味わいのある作品を作らせたい、お孫さんの作品をプレゼントしたい、手びねりコースから少しレベルアップしたいが電動ろくろを作ったことがなく心配な方にはぴったりのコースです。ご自分のお好きな大きさ、形が作れます。
- 釉薬は30種類から色をお選び頂けます。その他、オプション(+300円)でピンク、黄色、ライトブルーのお色もご用意しております。
※当日予約の方はお電話で申し込みをお願いします。